happy-travel[ハッピートラベル]
記事のサムネイル

Categoryお土産(吉祥寺)

【最新】吉祥寺のお土産・お惣菜14選!駅から徒歩2分圏内の場所でバラマキ土産が全て揃う!

都内有数の魅力的な街「吉祥寺」。ここでは吉祥寺駅から徒歩2分以内にあるお店、駅直結ビル「アトレ」「キラリナ」内のお店で購入できる吉祥寺ならではのおすすめのお土産・お惣菜をご紹介します。歩き回った後、帰りにさっと寄れるので楽ですよ♪ 

この記事に登場する専門家

Amyのサムネイル画像

東京在住ライター

Amy

「人生を楽しく生きよう」私の小学校の卒業文集の一言です。今も基本変わらず(^^♪ 非日常を感じられる旅行は大好きで、自由旅行の計画を立てることそのものも大好き。 旅から帰って旅行記を書くことがほとんど趣味のようになっています。

吉祥寺ならではのお土産、駅ビルと駅から2分以内の近場で買っちゃいましょう!

こんにちは、Amyです!


JRのアトレに続き、京王のキラリナの駅ビルもできてすっかり変わってきた吉祥寺駅。

吉祥寺駅北口を出てすぐの商店街にお土産におすすめの店がいくつか集中してあるのでご紹介します(^-^)/

吉祥寺サンロード商店街

北口に出ると目の前がサンロード商店街。ドラッグストアや靴屋さん、カフェチェーン店などが並ぶ賑やかな通り。

吉祥寺ダイヤ街

サンロード手前すぐ左に入るともうそこは今回ご紹介するおすすめお土産さんが多いダイヤ街です!

吉祥寺のお土産①大ぶりで食べ応えあり!【生餃子】

まずはハモニカ横丁の人気店「みんみん」の生餃子

餃子みんみん

店内では焼きたて餃子の他、チャーハン、ラーメンなどもおすすめ。ビール片手に頂けます。そして入り口横でその餃子のお持ち帰りを販売しています。

一人前5つで生餃子が490円、焼き餃子が500円一つの大きさが大振りで皮も厚く、もちもちとしていて食べで満点。野菜たっぷりなのでこれだけでも立派なおかずに。

冷凍すれば日持ちもしますよ。

我が家では家族一人7個ずつぐらいの計算で購入することが多いです。

みんみんの詳細情報 

吉祥寺のお土産②いつも行列のお店、メンチカツ以外は並ばなくても買える!【メンチカツ、その他】

そしてダイヤ街にあるあまりにも有名な国産黒毛和牛専門店さとうのメンチカツ。

いつ行ってもだいたい数十人の列ができていますが回転が割と速いので、長時間並ばないと買えないというほどではないです。

松坂牛を贅沢に使った元祖丸メンチカツは一つ240円、5つまとめて買うと一つ220円。 熱々のメンチカツはホクホクで牛肉もたっぷり!大きめなのにペロッと食べられます(^^♪。ただこれ、かなり匂いが強いので、持ち帰るならビニールに入れたりして匂いが漏れないようにすることをお勧めします。

肉のさとう 吉祥寺

メンチカツ以外のレジはこちら。丸メンチカツの他にもコロッケやカツ等販売していてこちらは並ばずに買えます

肉のさとう

この日は平日でしたが、午後5時ごろには売り切れも。メンチカツは次々作って隣のレジで販売しています。この時も20人ほど並んでいたかな。

肉のさとう

こちらが購入した焼き豚と肉団子。焼き豚なんて、ラーメンにぴったりのおいしさですよ(^^♪

肉のさとうの詳細情報 

吉祥寺のお土産③おでん種、そしてカツレツもおすすめ!【吉祥寺揚げ】

おでん種の塚田水産

肉のさとうの左隣2件目にあるのが塚田水産

おでん種がたくさんありますが、その名も吉祥寺揚げというカツレツもおすすめ!

おでん種の塚田水産

たくさんの種類のおでん種!並んでいることもありますが、だいたいは並ばず買えるようです。

塚田水産の吉祥寺揚げ

こちらが吉祥寺揚げ。いかやえびなど、海産物を使ったカツレツはボリュームあり

食べ応え満点です!カラッと揚がっていますよ♪

塚田水産の詳細情報 

吉祥寺のお土産④昔ながらの手作り糠漬けはいかが?【漬物】

そしてこちらもハモニカ横丁にある手作り漬物さん清水屋

ぬか漬けは浅漬けから深漬けとありますが、筆者の経験では浅漬けぐらいでも結構しっかりとつかっているなぁと。深漬けになると、早く食べないとどんどん発酵が進むし傷みやすくなるので気を付けて。ともあれお好みで購入するといいですね。

漬物の清水屋

間口がとても狭いです。夜にはバーに変身!筆者はまだ未潜入なのですが行ってみたいものですね(^^♪

清水屋の詳細情報 

吉祥寺のお土産⑤小さめの最中は甘さがちょうどいい!【最中】

「肉のさとう」と「塚田水産」の間にある、ハモニカ横丁にもつながる通路の角にある間口の小さなお店小ざさ

ここはなんといっても一人3本まで、全部で150本限定販売の羊羹が有名ですが、朝早くから並ばなければ手に入らないそう(筆者も未購入)。でも最中もならだいたい数人並ぶ程度。

粒あんとこしあん2種類あり。5個390円、10個780円

小ざさ

こちらも小さなお店です。最中のみを販売中、午後のこの時間は羊羹は当然ながらもう売り切れ。

小ざさ化粧箱入り

箱入りのお土産も用意されています。それほど並ばずとも購入できる最中は甘さ控えめで美味、おすすめ!

限定の羊羹はテレビで紹介されたこともあり、絶品だそうです。食べてみたい・・・

小ざさの詳細情報 

閉店しました→吉祥寺のお土産⑥エッグタルトに似ているかも?!【プリンタルト】

なんと!このコロナ禍の中、6月に閉店していました・・・

やっぱりコロナの影響が大きかったのでしょうか。残念です。

以下、削除せず残しておきますね~~吉祥寺店は閉店ですが、「武蔵境店」「中野店」「東村山店」は残っています。



旧記事です。

ダイヤ街にある、数年前にできたパン屋さんボンジュール・ボン


グランプリ東日本で金賞受賞のカレーパン、そしてメロンパンも有名。そしてプリンタルトもおすすめです。

文字通りタルトにプリンがのっているんですが、プリンは水分が飛んでいるので少し硬め、香ばしく甘さ控えめでデザートにぴったり。ひとつ151円とリーゾナブルです。

ボンジュール・ボン

新商品も続々出ている様子。

ボンジュール・ボンの金賞カレーパン

お店に入ってすぐ目の前に最近金賞をとったカレーパン。

ボンジュールボンの店内

他ではあまり見かけない具のおいしそうなパンが並んでいます。種類が多くてついついいろいろ手が伸びるかも。焼きたての香ばしい香りも漂います。

チーズスティックなど、チーズを使ったパンも多くおすすめ!

ボンジュール・ボン プリンタルト

これがプリンタルト。焼き色がついていておいしそうでしょう(^^♪!

かためのプリンにタルトがさっくり。

吉祥寺のお土産⑦あの有名なお店が吉祥寺にもあるんです【バームクーヘン】

駅からすぐのパルコ内にあるバームクーヘンで有名な治一郎


店舗は新宿、渋谷等、都内や全国にも数店あるのですが、ここ吉祥寺にもあり。前は地下にあったのですが、最近1階に移動しました。日持ちは2週間。

治一郎

パルコは駅の前の通り沿い、角にあります。お店は1階に入りすぐ。

治一郎のバームクーヘンはしっとりしていて大好き。ぜひ食べてみてね(^^♪

治一郎の詳細情報 

さて、ここからは駅ビル中心!

吉祥寺のお土産⑧吉祥寺有名店のスイーツ【ケーキ、クッキー】

吉祥寺では有名な定番のケーキ店レモンドロップ


駅近くにカフェの店舗、そして駅ビルアトレ内にもお土産店が入っています。

ケーキやシフォンケーキも甘さ控えめでしっとりとしていておいしいし、クッキーも素朴で素材の味が生きている。クッキーは日持ちもしますし吉祥寺土産に最適です。

レモンドロップ本店

こちらが外の本店。カフェになっています。客席はそれほど多くないので満員のことも多いようです。でも店内は落ち着いていてゆったりお茶できます。

レモンドロップ本店

で、同じビルの4階がケーキ工場になっているんですよ~

レモンドロップ吉祥寺アトレ店

こちらが駅ビルアトレ内のショップ。ケーキやクッキーなどを売っています。シフォンケーキの種類、多いです! 甘すぎないし大きさに満足感あり(笑)

このクッキー、素材の素朴な味わいがしてとてもおいしいです!お土産用の他にもつい自分用にも買ってしまいます。日持ちもしますし、ばらまき土産にも最適(^^♪!

レモンドロップの詳細情報 

吉祥寺のお土産⑨吉祥寺にある老舗喫茶店のお菓子【ケーキ、クッキー】

そして同じ洋菓子で一押しなのがここ、多奈加亭

多奈加亭は、東急裏にある吉祥寺老舗のカフェ。焼きたてのパンや手作りケーキ、本格的な紅茶を楽しめます。

今回ご紹介するのはそのショップ。数年前は東急デパ地下にあったのですが閉店し、寂しい思いをしていましたが、最近京王キラリナに出店しました。


京王井の頭線の左右につながる駅ビルキラリナの2階入り口(キラリナの入り口は実質2階がメイン)入ってほぼ目の前。 中央線出口からもすぐです。

多奈加亭

なんといってもこのたくさんの洋菓子の種類!

多奈加亭

ラッピングもかわいらしい!おいしそうなスイーツにあれこれ目移り!ばらまき土産にも家族へのお土産にもぴったりです。ちょっとしたプレゼントにもなりそう。

こちらも日持ちするものも多いです。

多奈加亭

箱詰めもばら売りもOKです(^-^)/

多奈加亭の詳細情報 

帰省土産はコスパ重視?東京駅で手軽に買える東京限定のお菓子・グルメ20選!のサムネイル

帰省土産はコスパ重視?東京駅で手軽に買える東京限定のお菓子・グルメ20選!

こちらでは気になる東京限定のお土産について紹介しています。

trip-partner.jp

吉祥寺のお土産⑩吉祥寺限定の和菓子がここにもあった!【どら焼き】

あちこちにある銀座あけぼのスマイル焼き印入りもちどら

駅ビルアトレ本館1階にあります。

銀座あけぼののもちどら

小ぶりのどら焼き、もちどらは他の店舗にもあるんですが、吉祥寺店限定スマイル焼き印が和みます(^^♪。値段もお手頃、手軽なばらまき土産にうってつけです。

銀座あけぼのの詳細情報 

吉祥寺のお土産⑪吉祥寺発祥の紅茶店オリジナル土産【はちみつ】

こちらもアトレ内のお店の吉祥寺発祥、カレルチャペック紅茶店

「リーフからティーバッグまで鮮度とデザインどちらにもこだわった商品作りをしています。各産地の特徴がくっきりとした勢いのある旬茶を選び鮮度そのままでお届けしています。」アトレ吉祥寺の店舗紹介より


ここでの吉祥寺ならではのお土産はさとまち吉祥寺はちみつ

かなり日持ちもしますよね(^_-)-☆

カレルチャペック紅茶店のはちみつ

吉祥寺で採れたはちみつだそうです!

カレルチャペック紅茶店の詳細情報 

吉祥寺のお土産⑫吉祥寺限定、しかも金曜土曜限定!【シナモンパン】

こちらもアトレ内のパン屋さんブーランジェリー ラ・テール。ここも都内に店舗はいくつかあるのですが、ここでのおすすめは吉祥寺店限定シナモンブレッド


ただこれ、残念なことに金曜・土曜限定なのです。

だからもし金曜・土曜にいらしたらぜひ!

ラ・テール吉祥寺店

アトレ2階向かって右側通路のすぐ手前の1件目、スタバの横にあります。

シナモンブレッド

4枚切りと5枚切りがあります。

シナモンブレッド

こんなふうに、濃いめのシナモンシュガーが渦巻き状に入っています(^-^)/

ぜひそのままで食べてみて!甘さ控えめで何枚でもいけちゃう。。

ブーランジェリー ラ・テールの詳細情報 

お土産マスターが選ぶ東京でしか買えないお土産15選!東京駅限定品も!のサムネイル

お土産マスターが選ぶ東京でしか買えないお土産15選!東京駅限定品も!

こちらでは気になる東京駅のお土産について紹介しています。

trip-partner.jp

吉祥寺のお土産⑬おなじみ「神戸屋」の吉祥寺焼き印入りパン!【食パン】

店舗数も多い神戸屋。ここ吉祥寺限定の吉祥寺トーストという食パンがあります。

「吉祥寺」の焼き印入り!


私はまだ試したことはないのですが、店内広告では「国内小麦粉使用、ハードタイプ。パリッとさっくり香ばしい、そのまま食べると中はもっちり」だそうです。

吉祥寺トースト

こんな風に「吉祥寺」の焼き印が(^-^)/!吉祥寺にいってきたよぉ~と誰が見てもわかるお土産!

神戸屋の詳細情報 

吉祥寺のお土産⑭日本再上陸のこの店が吉祥寺にもあった!【シナモンロール】

アメリカのチェーン店シナボンシナモンロールで有名です。


数年前日本でも話題になり、吉祥寺でもサンロードに店舗がありました。

が、ほどなくして閉店。

一度撤退したシナボンですが再上陸、そしてまたまた吉祥寺に帰ってきました。

現在は日本では六本木、二子玉川、吉祥寺、そしてさいたま市に支店があり、九州などにもじわじわと支店を増やしているようです。


これ、昔食べましたがめっちゃ甘いです!カロリーを気にする人にはあまりお勧めしません、おいしいですけどね。

CINNABON吉祥寺店

お土産の他、店内で頂けるようになっています。

シナモンロール

私が食べたことがあるのは小さいほう(笑) 小さくてもかなりの満足感ありますよ~。

シナボンの詳細情報 

遊びに来た帰りにさくっと寄れる!吉祥寺らしいお土産を簡単に手に入れてくださいね!

いかがでしたでしょうか。どこも駅&駅近で行きやすいところばかりですよ!


最近、平日でもにぎわう人気の街吉祥寺。

魅力的なショップ、レストラン、カフェはもちろんのこと、リーゾナブルな価格の日用品を売るお店、定番の100均や有名輸入商品専門店、衣料品専門店、家電量販店などにいたるまで、吉祥寺では何でもそろうといっても過言ではありません。


吉祥寺に遊びに来たら、ぜひ吉祥寺限定のお土産・お惣菜をゲットしてくださいね(^-^)/

筆者のブログ(SNS)はこちら!

Amyのlet's enjoy life♪

国内外の旅行記、レストランや美術展などのご紹介、フィギュアスケート関連の記事、そして日常の出来事などをとりとめもなく綴っています。

ぜひいらしてくださいね(^-^)/

東京の実力派インスタ映えするおしゃれカフェ13選!おひとり様や仕事後のご褒美にも♡のサムネイル

東京の実力派インスタ映えするおしゃれカフェ13選!おひとり様や仕事後のご褒美にも♡

こちらでは気になる東京のオシャレカフェを紹介しています。

trip-partner.jp